朝散歩に行くときりくがよくくしゃみをします。一度すると止まらなくなるようで何度も続いて出ます。ずっと気になっていたのですが、思いついて家の周りを観察、垣根の一部にあるヒバの木が目につきました。そういえばずっと剪定をしていない・・・。
春のような陽気となった日、よく見てみたら、花粉をたくさんつけて黄色くなったヒバの先端が見えました。花粉症に効く薬の広告で、杉林が黄色い花粉を大量に飛散させている映像が出てくることがありますが、まさにその小型版と言えるような恐ろしい光景でした。すぐに帽子、マスク、つるつるした生地の上着という装備でヒバを剪定。花粉は地面におおかた落ちたはずです。くしゃみの原因がこれだけでないのはわかっていますが、りくのくしゃみを引き起こす相乗効果を増す原因の一つをつぶせただろうと思います。あとはりくを観察です。