家族連れがすれ違う時、りくにいろいろな言葉をかけてくれたりします。
「鼻に何かついてるな。」
私はうつむいて心の中でつぶやきます。
「ついてるわけじゃないんですけど・・・」
今年の定期検診で獣医さんに聞いてみようと思っているのですが、これも年のせいなのか鼻の毛が薄くなって地毛の黒っぽい色になっているのです。カモノハシのようにも見え、家では50年前にはやった名前「はなおかじった」君と呼んだりしています。今年言われて驚いたのは、
「あ、つけまつげつけてる。」
りくは昔から二重まぶたなのですが、その毛がだんだん白くなって、言われてみれば白いつけまつげのようです。
私が民家園を見学に入った時、りくは垣根の向こう側を行けるところまで並行してついてきたそうです。30分ほどで出た時にはいませんでしたが、しばらくすると一目散に駆けてくる物影が・・・りくがドーンと飛び込んできました。あとどれくらい一緒に遊べるのでしょうか。