2015年4月1日水曜日

「桜の季節」

 新年度になりました。年度末は大抵次年度の準備ができぬまま新年度に突入するので、お勤めの方は大変だろうと思います。私は勤めているわけでもないのになんだか疲れたまま新年度を迎えました。昨日は御茶ノ水に行く用事があったので、九段経由で武道館の桜を見て行こうと思ったのですが、バスの乗り換えを間違えて見ることができませんでした。都内には桜の名所がたくさんありますが、普通に歩けないほどの人出を映像で見るとげっそりしてしまい、「別にいいか。」と思ってしまいます。

 今朝は本当に久々にジョギングに出かけました。日の出までまだ時間がありましたが、日が長くなったことが感じられてうれしくなります。舎人公園に着いて、桜の季節にこの公園に来たことがなかったことに気づきました。こんなに桜が多い公園だったとは。明染める空に見る満開の桜は見事でした。緑のヤナギと並んで立っている桜も多く、今日は公園を二周して春の景色を堪能しました。雨が降る前の柔らかな朝の空気に体もすっかりほぐれました。家族や知人、友人たちと桜の下でお弁当を広げて・・・というのも楽しいのでしょうけれど、なにしろ人混みが苦手なので、今朝のようなお花見が私には一番合っているようです。