新型コロナウィルス感染はWHOからパンデミック宣言がなされ、日本でもまだ二日続けて50人以上の感染者が出ている状況ですが、個人的には昨日、この騒動に振り回されるのはもう終わりにしようと気持ちが吹っ切れました。まだワクチンがない以上、感染したとしても重症化しない限り家で寝ているのが一番と思ったら、もう底が抜けたようなあっけらかんとした気分になったのです。あとできることといったら、①不要不急の下位出はせず、出かける場合はマスク・サングラス・手袋等で完全防備すること、②病院に行かなければならないような怪我や病気にならぬよう、注意して過ごすこと、③免疫力を上げるための体調管理(食事・運動・睡眠)を徹底すること、くらいしか思いつきません。でも「これって全部、普段やってることじゃないか」と気づきました。この騒動の前からやっていたことを、少しだけきっちりやればいいだけなのです。
暖かくなって朝のウォーキングも雨でなければ欠かさずできるようになり、また、家にいる時間も弱冠長くなったので、フローリングのアルコール消毒や健康常備菜作りにも力が入ります。ふと気づけば今まで以上に体調が良いのです。何を食べてもおいしいし、よく眠れて朝起きるのが楽しいのです。油断は禁物ですが、気持ちを明るく保たないとウィルスだって撃退できません。個人的には心の中で終息宣言を出しますが、早く世界中で新型コロナの感染拡大が止まるよう願っています。